※Xperia限定では無く、Androidスマートフォン全般が対象の内容です。
自分のプロフィール・知人の連絡先・送受信メール等、非常に多くの個人情報が保存されているスマートフォン。もし流出したら社会的にされたり、坊主にして謝罪しなければいけなくなるような写真や動画を入れている人もいるでしょう。
ネットショッピング・オンラインバンクの利用・おサイフケータイなど、金銭的な重要性もどんどん高くなってきています。
Xperia Z SO-02Eに限った話ではありませんが、「情報流出・紛失・盗難のリスク」が極めて高いスマートフォンにおいて、ウイルス対策・セキュリティ対策は非常に重要な課題です。今後のスマホ利用者数の増加・利用者層の拡大・多用途化に伴って、充分な知識を持たないユーザーが多数被害に遭うことは明らかです。
こんな危険なことしていませんか?
・アクセス権限の確認を行わずにGooglePlayのアプリのダウンロード
・口コミや評価を見ずにGooglePlayのアプリをダウンロードする
・信用できる提供元以外から入手したAPKファイルのインストール
・サイドエフェクトを理解せずに端末をRoot化
Android向けアプリ200万本を解析した結果、そのうちの約29万本がマルウェアであったとの事。これはかなりの規模です。なにしろ全体の15%に近い数字ですから。出典:livedoor ニュース「Androidアプリの15%近くが危険!? -セキュリティ大手 トレンドマイクロ調べ」
今までの使い方に不安を感じた方は、まずは現状のスキャンのためにセキュリティソフト(ウイルス対策)の導入を行ってください。無料のものであればavast! Mobile Securityが高評価で、おすすめです。
avast! Mobile Securityで可能なセキュリティ対策の一部
・端末内部(ROM・microSD)のファイルのウイルスチェック
・apkのチェック
・フィッシング詐欺対策
・スマホの盗難対策機能
・ファイアウォール機能(要root)
より安全性を重視する場合は、パソコンと併せてライセンス購入が可能な有料セキュリティソフト(ウイルス対策アプリ)がおすすめです。 ドコモ あんしんスキャンや安心セキュリティパック(au)のように、月に数百円かかるキャリア推奨のものを契約するよりも割安になる場合も。
パソコンとスマートフォンセットでウイルス対策が出来るおすすめソフト
RQ8340 トレンドマイクロ ウイルスバスター2012 クラウド 1年版+ウイルスバスターモバイル for Android
キヤノンITソリューションズ ESET オフィス セキュリティパック(1年版 1PC + 1モバイル利用可能) イーセット 返品種別A
カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ2013
【トレンドマイクロ公式】ウイルスバスター モバイル for Android ダウンロード1年版
スマートフォンのリスク管理の注意点は多種多様ですが、今回は「安全なアプリの利用」に絞って記載しました。